
2018年03月15日
高校受験
だいぶ暖かくなりましたね。
今日は暑いぐらいでしたね
放射線治療も終わり、今は3週間に1度のハーセプチン治療を続けています。
体に描かれた線も薄れています。
前回のハーセプチン治療では蕁麻疹は出ませんでした。
何が原因だったのかは分かりませんが、ひとまずホッとしています。
ハーセプチン治療が出来ないのも怖いですし。
この1ヶ月は息子の受験と卒業式と合格発表とで落ち着かない日々でした。
部活と食べることしか考えていなかった息子。
2年生後半から少しずつヤバイと気づき、中体連が終わってからは流石にヤバイと気づき、冬休み辺りからは本気でヤバイと思ったようでした。
どうせ親の言うことなんか聞きもしないので、家ではほとんど「勉強しなさい」と言わないようにしました。
ケンカになるだけですしね。
小心者の息子は最後の数週間はあまり眠れなかったようで、朝も3時4時からガタガタと起きていました。
当日は「ストッパ」を持たせて送り出しました。
緊張の発表日。
ダメだった時のシミュレーションをして、いざ掲示板へ。
無事に高校生になれることになりました!
ご心配をおかけした皆さま、本当にありがとうございました!


写真は恩納村安富祖のコスモスと夫に貰ったホワイトデー
今日は暑いぐらいでしたね
放射線治療も終わり、今は3週間に1度のハーセプチン治療を続けています。
体に描かれた線も薄れています。
前回のハーセプチン治療では蕁麻疹は出ませんでした。
何が原因だったのかは分かりませんが、ひとまずホッとしています。
ハーセプチン治療が出来ないのも怖いですし。
この1ヶ月は息子の受験と卒業式と合格発表とで落ち着かない日々でした。
部活と食べることしか考えていなかった息子。
2年生後半から少しずつヤバイと気づき、中体連が終わってからは流石にヤバイと気づき、冬休み辺りからは本気でヤバイと思ったようでした。
どうせ親の言うことなんか聞きもしないので、家ではほとんど「勉強しなさい」と言わないようにしました。
ケンカになるだけですしね。
小心者の息子は最後の数週間はあまり眠れなかったようで、朝も3時4時からガタガタと起きていました。
当日は「ストッパ」を持たせて送り出しました。
緊張の発表日。
ダメだった時のシミュレーションをして、いざ掲示板へ。
無事に高校生になれることになりました!
ご心配をおかけした皆さま、本当にありがとうございました!


写真は恩納村安富祖のコスモスと夫に貰ったホワイトデー
Posted by 桜のとなり at 20:50│Comments(4)
この記事へのコメント
少しづつ春の気配がする大山ですが、
そちらでは名実ともに花が咲いたのですね!
おめでとうございます!!!!
1つ1つ大きな壁を乗り越えて・・・・そうして大人に近づいていくのですね。元気で高校生活を楽しんでほしいと願っています。
お体も少しづつ春に向かいますね。
どうぞお大事に。
庭の雪の下に埋もれていたパンジーがようやシャンとしてあたたかなお日様の光を嬉しそうに浴びています。なんだか嬉しくなる1日に重ねて嬉しいブログの記事拝見した1日でもありました。
嬉しい~~~
ありがとう!!!!!
そちらでは名実ともに花が咲いたのですね!
おめでとうございます!!!!
1つ1つ大きな壁を乗り越えて・・・・そうして大人に近づいていくのですね。元気で高校生活を楽しんでほしいと願っています。
お体も少しづつ春に向かいますね。
どうぞお大事に。
庭の雪の下に埋もれていたパンジーがようやシャンとしてあたたかなお日様の光を嬉しそうに浴びています。なんだか嬉しくなる1日に重ねて嬉しいブログの記事拝見した1日でもありました。
嬉しい~~~
ありがとう!!!!!
Posted by わくわくかあさん at 2018年03月16日 22:37
わくわくかあさん♪
ありがとうござます☆
楽しい春休み!ですが、高校から宿題が出されていました。(笑)
充実した高校生活を過ごして欲しいです。
私の治療も落ち着いて来ました。
ご心配をおかけしましたが、それ程いろんなものを諦めずに済んだ1年でした。
周りの人たちに恵まれて感謝です♪
沖縄は夏の気配がしてきました。
日差しに負けず頑張ります!
ありがとうござます☆
楽しい春休み!ですが、高校から宿題が出されていました。(笑)
充実した高校生活を過ごして欲しいです。
私の治療も落ち着いて来ました。
ご心配をおかけしましたが、それ程いろんなものを諦めずに済んだ1年でした。
周りの人たちに恵まれて感謝です♪
沖縄は夏の気配がしてきました。
日差しに負けず頑張ります!
Posted by 桜のとなり
at 2018年03月19日 19:43

息子さん高校合格おめでとうございます㊗️
この前入学式したような気がしてるのはわたしだけ(ᵔᴥᵔ)
時の流れを感じます
高校生活をエンジョイして下さい
桜のとなりさん
良かったね♡
この前入学式したような気がしてるのはわたしだけ(ᵔᴥᵔ)
時の流れを感じます
高校生活をエンジョイして下さい
桜のとなりさん
良かったね♡
Posted by けい at 2018年03月21日 14:51
けいさん♪
ありがとうございます
Mさんと一緒にドキドキハラハラの数ヶ月でした。
嬉しいけれど、「終わったー!」って気分です。
娘の時のことを考えると、今から心配です。(^_^;)
ありがとうございます
Mさんと一緒にドキドキハラハラの数ヶ月でした。
嬉しいけれど、「終わったー!」って気分です。
娘の時のことを考えると、今から心配です。(^_^;)
Posted by 桜のとなり
at 2018年03月22日 20:52
